【ナポレオンヒル】思考は現実化する 第2章 願望の設定は、あらゆるものの達成の出発点である

【携帯版】思考は現実化する

【携帯版】思考は現実化する

ナポレオンヒル 思考は現実化する 第2章

願望の設定は、あらゆるものの達成の出発点である

この章では願望実現のための6か条と書かれたページが有る。

願望実現のための6か条


①あなたが実現したいと思う願望を「はっきり」させること
 単にお金が欲しいなどというような願望設定は無意味である

②実現したいと望むものを得るために、あなたはその代わりに何を"差し出す"のかをきめること。
 この世界は、代償を必要としない報酬など存在しない。

③あなたが実現したいと思っている願望を取得する「最終期限」を決めること。

④願望実現のための詳細な計画をたてること。
 そしてまだその準備ができていなくても、
 迷わずにすぐに行動に移ること。

⑤実現したい具体的願望、そのための代償、
最終期限、そして詳細な計画、
以上の4点を神に詳しく書く事

⑥紙に書いたこの宣言を、1日に2回、起床直後と就寝直前に、
 なるべく大きな声で読む事。
 このとき、あなたはもうすでにその願望を実現したもの
 と、考え、そう自分に信じっこませる事が大切である

以上だ。 この章では、何らかの成功を納めた人々は 客観的に見れば誰にでもおこる、惨めな状態からのスタートである事人も多い事を示し、 O・ヘンリー(作品はあまりしらないが、アメリカ短編の名作家)、チャールズディケンズ(クリスマスキャロルの作者)
ヘレンケラー(視覚、聴覚、に屈しなかった大先生)、ロバート・バンズ、ベートーベンなどの例
を上げ、
単なる望みを持つだけではなく、願望を現実のものとして受け入れようと心の準備をしてきた人々
の例を通して、願望の設定の重要性を説いている。

この本から得た事
①明日やってみること:願望を朝、夜音読してみる
②毎日習慣化したいこと:願望を文章化して、1日2回、実現したイメージをもって読む

<過去記事一覧>

行動してみた1日目

きのうきめた実践のパターン ④願望のイメージを膨らませる
をやってみた。

今、目指してる自分のイメージを具体化してみた。
くどいぐらい書いてみる。

ソフトウェアエンジニアになる
英語で情報を吸収できる。英語で情報を発信できる。
の目標をつらつら書く。

①webアプリを10個、
iosアプリを10個、
androidアプリを10個作る。 ~2015.3.30まで
とりま、直近のサンプル集をクリアしていきたい。

②文法を押さえる。 今使ってるrubyphpの基礎文法くらいは手で書いて覚えよう。

②ブログを毎日かく。本を毎日よむ。
一日一冊。 ~2015.3.30まで

③ブログに書いた本は7冊たまったらすぐ売る。本棚から本を減らして行く。
とくに気に入った本100冊だけ手元におく。
④英語で書籍、ドラマの内容を理解する。socialnetworkの台詞を覚えていく。
~2015.3.30まで洋書を月に一冊かけてよむ。合計5冊。

⑤英語で話す思考回路を作る。
主語と動詞、形容詞を頭に浮かべるスピードを1秒にする
(現在瞬間英作文1にて3秒くらい)
~2015.3.30までに1~3を終わらせる。

こんなかんじかな?

ブログのお手入れ①amazonアソシエイト編

Amazonアソシエイトやるなら「トラッキングID」は絶対に複数用意しような!絶対だぞ! - 大彗星ショッカーのヒマつぶし

ググったら出てきたのでシェアさせていただきました! 大彗星ショッカー (id:noabooon)さん!勝手に拝借します!

友達にamazonはアソシエイト入れた方がいいと言われたので、 確認していれてみましたー。

はてなブログの便利機能、amazonタグの挿入ボタンに対して、買ってくれた場合、 はてなブログ

①アカウント名クリック から ②ダッシュボード ③アカウント設定

でこの画面にくる

f:id:zztuzz:20141025002655p:plain

そこで、アマゾンアソシエイトのidを入力すればよいとのこと!

出直します

えー、誰も見てないと思うけど、 沢山本を読んであれこれ動いていた時期と比べて、知能のアップデートと技能の習熟化が足りないと 自覚するに至ったので、勉強の意味を込めてまた書きます。

毎日一冊、使えそうな項目ひっぱって、自分データベースに追加しようかな、と思います。 今自分は大学生なんですが、ひっちゃかめっちゃかがむしゃらに頑張ってきたのだが、 あまりにも人の役にたててないなぁと、実感して、これじゃあ世の中で通用しないよなぁと。 学んだことをきちんと使えるように、自分の中で整理していきたいと思います。

ちゃんと勉強して基礎的なところを心を入れ替えてもう一度再構築して 今度は、具体的な数字にして、毎日更新!

ルール

毎日、一冊、好きな本を読み、 ①明日やってみること: ②毎日習慣化すること:

③翌日、結果と感想をブログに書いて行く

こんな流れで いいと思う習慣は続け、 いいと思う、昨日とは違った試みをして、 自分の欲しい結果を手に入れるまで、恥ずかしながらもしつこく繰り返したいなと。

部活に明け暮れていた日々と違って、目標設定も、ルールも、練習も、 なんでも自由に出来るマルチアクションRPGの仕様に甘んじて、経験値をあげてたつもりであがってない 事実を、ここにちゃんと受け止め、精進することを誓おう。

あとわからないことや課題なんかを掘り下げるときに、 得た気づきも刻みたいと思う。

【ナポレオン・ヒル】思考は現実化する 1章 思考は現実化しようとする衝動を秘めている

【携帯版】思考は現実化する

【携帯版】思考は現実化する

ベタですが、名著中の名著、迷える大学生みたいな子羊に一筋の光を指す道しるべになってくれるはず!
ということで、勝手気ままにまとめたいと思います。

とてもボリュームがあり、携帯板でも570ページ以上あります。
忙しい人もさくっとわかるような言葉で1章ずつ書いて行き、
大志に行動がついてこない残念な大学生に刺さったところを紹介したいと思います。

一章 思考は現実化しようとする衝動を秘めている

○あなたは自分自身の運命の支配者である

この章を通して、これが一番の項目だろう。本書の重要文をピックアップしてみた。

○思考というものは、一つの実体、しかもその思考内容そのものを現実化しようとする衝動を秘めている実体。
人間はじぶんが考えているような人間になる
○願望(目標)を最後迄追求する、という強い意欲が、あなたの人生を大きく左右する ○願望実現というのは、このように、当初の願望とは異なった結果として実現することがよくある。
○財産とは、成功の原則を活用することによって、目に見えず、
手で触れる事も出来ない思考が物理的な報酬に変わりうるという事実を知った事である。
○大きな成功というものは人々が敗北感に屈してしばらくたったときにやってくるもの。
○成功は確信する人のもとに訪れる。失敗を意識すれば、失敗する。
○詩人ヘンリーの台詞、「我こそが運笑みの支配者にして我が魂の船長なり」

ナポレオンヒル?強いよね。序盤、中....と、思わせるこの誇らしげな文章。 思考は現実化する、というタイトル通り、イメージした形が必ず現実のものとするための方法の始まりを感じさせてくれる。 今自分には抱える敗北感がある。同期で入学して、インターンで頭角を現し、表彰をうけるもの。有名企業から内定を既にもらうもの。論文で表彰され、カンファレンスに登壇するもの。素敵な恋人と優雅にすごしているもの。どれも他人の最高にいい点をかき集めてくれば、 じぶんが一個も誇らしい部分がないんじゃないかと、勝手に思いがちな敗北感を、感じる。facebooktwitterも他人が眩しい。 一種のジェラシーだ。認めよう。自分もそれが欲しいと。 純粋に自分の気持ちを認めよう。自分もそうなりたいと。 敗北を認めてしまう....それはなにものでもない敗北感そのものだ。

この、どうしても悔しいという気持ちから、自分は認めたくなくて、これまでの自分の人生にはなく、逃げた。 (割と立ち向かえてたときは、周りが支えてくれていた事に気づいてなかったし、自分の実力だと勘違いしてた分、振り切ってた。) それでもなお、この現実も、この本からすれば、自分が「思考していた=望んでいた未来」なのかもしれない。

今度は、ちゃんと自分の気持ちに素直になろうと思う。 心から強く願おうと思う。

他人に迷惑をかけない範囲で、きちんと自分自身に卑屈にならず、貪欲にいたい。


実はこの本からまた読み始めるのには理由があって、 読み方、みたいなのがはじめにあります。 個人的にかなり、本を読む、何か新しいものの記事を読んだり探したりしている時に有効だなと感じていて取り入れているので、 紹介したいと思います。

p24 「本書(以外にも絶対有用だと思う)を読むときの具体的留意点」

①アイディアは思いがけずふってくるので常にメモを用意しよう
②重要な用語や言葉、文には書き込もう
③自分の欲しい物を常に考えながら読んでほしい
④あなたに書けているものあ問題に対する答えが本の中にある、と前向きな期待を持って読んでほしい
⑤自分のために書かれた本だと思ってほしい。著者からのヒミツの手紙だと。
⑥たった一つのアイディアでも、それが行動に移されれば、"人生" が変わるということを覚えてほいてほしい
⑦「これは、私にとって何を意味するのか」という問いかけをすべき。
⑧考える時間をとって、ゆっくり読もう
⑨本書から、「何をするべきか」だけでなく「それをどうやるのか」についてその両方を読み取ってほしい
⑩本書を読まなかったら決して起こさなかったで有ろう行動を、すでにしたくなるような気づきを得るだろう

(かなり個人的にねじ曲げて解釈してる点もあるので、詳しくは目次らへん、p24をみてね!)

という10 のコツが書いてある。 10も意識できねーよって話だと思うけど、 この10の留意点からは、 「ゆっくり、自分が欲しい答えを求めて、本をひらいて問いてほしい。  そして、心の琴線に触れた言葉は、必要だから自分の心に引っかかった。  その言葉を、握りしめ、何かやってみよう」 となんだか熱い口調で語る表紙のナポレオンヒルさんがイメージできるような気がする。

この本から得た事
①明日やってみること:願望を書き出す。より具体的に。
②毎日習慣化したいこと:願望があったら、詳細まで考える

PS修行5日目

作ったものを一気にはってく。 やり方はおもいだせない! 三章はMDN 一月号 二月号

f:id:zztuzz:20130830110424p:plain

PS修行1日目

Photoshop×Illustrator プロフェッショナルズ テクスチャ・背景・壁紙デザイン

Photoshop×Illustrator プロフェッショナルズ テクスチャ・背景・壁紙デザイン

f:id:zztuzz:20130824231251p:plain

f:id:zztuzz:20130824231303p:plain

ウェブ屋さん経由で独学rails java ob-cでサービスを作れるようになりたいと 思いまして、ちょっと素材力あげたいなーと思ってai,ps頑張ろうかなと思います。 というか、プログラミングあんま好きじゃないんだよね、でも作りたいサービスがあるという。 なんとかそのモチベを維持すべく、まず見た目から作ります。ってことでww

この作品を練習台にしてイラレフォトショ技術をより磨きをかけて行きたいと思う。 今日は一つ目。 どっとのグラデーションが空間を彩る、立体感を変形ワープで作成。 ライブ会場みたいでかっこいい!